2016.03.20
コメントを書く
快晴の彼岸のお中日、やや遅めの作業スタート。 (ご近所に早朝から騒音で迷惑をかけられない。) 畝に盛り土。 後は手作業。これが時間がかかります。 小原紅早生100本と津のかがやき30本が終了。 水やり。 終わるともう五時前。 顔が真っ赤なサポーターはもうすっかり無口。 株元が気に入らないらしく明日は手直し???
暑かったな~。 とは言っても気温は17度。 ・ ・ ・ コンテナを2階へ上げ10月まで保管。 納屋は5か月ぶりにガラガラ。 コンテナに入っているエコ堆肥(腐敗果発酵堆肥)が300キロ。
2014年 12月 06日
2021年 6月 26日
2015年 8月 02日
2017年 9月 14日
2016年 11月 30日
2019年 8月 04日
ぼちぼち
fb喫茶
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし