2016.03.09
コメントを書く
かんきつ栽培農家さんと愛媛県吉田町にある果樹研究センターを視察。 往路3時間弱で到着。 あいにくの雨でしたが指導員による「中晩かん種の剪定講習」。 今月には我が家も植え付け予定の「津の輝」。 種類も多いですね。 品種も多いのですが、土質・日照条件・病害発生など栽培環境との適応が難しいものもあります。 ・ ・ 帰宅するとサポーターが満面(⌒-⌒) 現役時代お世話になったS君が、先輩のMさんからと蘭の花(シンビジウム)です。
ありがとうございました。
2014年 6月 19日
2024年 6月 08日
2016年 6月 10日
2018年 5月 30日
2021年 11月 02日
2019年 7月 01日
袋出し作業
ワンチャンス
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし