コミュニケーション力
若いころからの習慣で、仕事で遅く帰宅した時とか夜の家業が一段落した時に夜空をよく見上げたものです。
夜空を見上げていると、広大な宇宙の中で地球に住んでいる自分自身の存在の小ささを否応なく認識、課題と目前の壁に立ち向かい「自分自身に何ができるのかと自問自答」し、更なるステップアップを目指し次の仕事に打ち込んだものです。
「皆既月食」が約3年ぶり日本で観測 。
先日飛鳥の写真を送っていただいたOさんからLineで送っていただきました。
・
・
現役時代はインターネットの全盛の時代スマホ黎明期で、同じ職場に暮らした若い方とのコミニューケションは実に貴重でした。
店舗全体のコミュニケーションによってそれぞれのキャパシティーが大きくなり、若い方は目に見える速さで成長し問題提起力を身に着け発言、店舗ミーティングを開くたびに驚いたものです。
今の時代は自宅にいても世界の情勢を知ることができ、それぞれの国の歴史背景・経済力など気付きを得る機会を持つことができますし、世界で暮らす日本人のニュースも参考になります。