やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

十九丁(じゅくちょう)の山桜

今日ははれひめ、せとか、ネーブル、レモンへの消毒作業。

昨年はじめて病害が発生し、ICボルドー水和剤をはじめて散布。

 

消毒作業が終わり、半年ぶりに倉庫の掃除。

肥料袋・マルチなど産業廃棄物がこんなにたまりました。

指定の処理業者へ持ち込み。

午後から山桜を見に行きました。

五色台スカイラインから見た十九丁の山桜は見事でした。

 

投稿者プロフィール

園主
スローライフな団塊世代の田舎暮らし。

関連記事

コメントは利用できません。

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

お問い合わせ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。