年の瀬
年明けに使うモノラック軌道周辺の雑木伐採を帰省中の息子と。
乾燥しダルマストーブの燃料用です。

40センチくらいに切断し、斧で割ると長さが5~6センチの幼虫。


ネットで調べると玉虫の幼虫のようです。
夏に農道付近でよく見かけるレインボーカラーの昆虫で綺麗です。
・
・
倒れ気味の植木の剪定・支柱。

Tさんとお孫さん。
今日は二人で仲良く遊んでいます。


サッカーボールでしばらく。
上手になったな~。

しばらく遊んでもらいました(^_^) 。
・
・
午後からは高松へ。
ぴかいちさんへ寄ると小さな車がレストア中。

26年も前の軽自動車とか。

HONDAの「ビート」

幌も現在、まだ部品として入手できるのですね。

ブース内にガラスコーティングした納車前の新車?


最近は黒いカラーのお車が多いですが、濃色なほど綺麗になりますね。











