イロイロの作業
先週末から台風の影響で悪天候の日が多く、四国の南側は雨量も1000㎜を超えていて、台風11号もノロノロと迫っています。(凄く不安です)
今朝曇天の中園地に着いても、下の道にはまだ街灯がボンヤリ。
園主は昼間同窓生に二年ぶりで会うとかで、早朝から休憩もしないで一生懸命、一日分以上・・・(笑)
摘果中のセトカ、日差しが強いと焼け果が多くなります。
帰る頃にはお日様カンカン、真夏の日差しでした。
仏間の掃除も大分片付きました、半分って処かな?
年に数回しかできない仏壇のから拭きも、湿度が高く金箔には良くないかな~と思いつつ目を凝らして、やさしくやさしく・・・便利な綿棒を使用。
内敷も遅くなりましたが夏用(我が家は紗)に替え涼しそうになりました。
少しホッとしています。
あとは大仕事、障子張りで~す。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 倉庫で作業2025.01.12寒波
- Movie2024.12.26知人のショート動画
- サンテ作業2024.12.25せとかの袋(サンテ)着せ作業も終盤
- お客様2024.12.22今年も残り少なくなりました
この記事へのコメントはありません。