2018.03.22
コメントを書く
昨日は大屋冨町・青海町の神社総代・宮司さん3名の皆さんで、午後から社日祭がありました。 社日祭は秋分の日と春分の日に行われます。 風が強く曇り空です。 境内のソメイヨシノの蕾が大きく膨らんでいました。 宮司さん3名による「岩戸の舞奉納」で無事に神事も終えました。
2017年 11月 18日
2017年 11月 20日
2017年 9月 23日
2018年 10月 18日
2017年 12月 16日
2018年 9月 19日
デコポン出荷準備
でこぽん出荷
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし