2016.07.29
コメントを書く
期待した雨も降らず畑の灌水作業が始まりました。 外井戸から1200Lタンクにポンプアップ。 中晩柑種は水分不足のまま成長すると、玉太りと酸抜けが進まず収穫時にダメージを受けます。 摘果後のはるみ園地から。 落差が5mで、1200Lのタンクは30分で空に。 今日は3、5トンの灌水作業でした。 自宅倉庫前。 曇り空ですがなかなか期待した雨が降りません。 昨日からまた分業です。 サポーターは朝の5時から一人で摘果、暑さと鈴なりのミカンに遅々として進まない摘果作業。 ・ ・ 午後所用で高松東部へ、帰路立ち寄り念願のエスプレッソ。
2017年 7月 22日
2019年 3月 25日
2019年 11月 06日
2018年 2月 17日
2025年 3月 14日
2016年 2月 28日
Church’s ・ SHANNON
暑いけど樹は活き活き
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし