アーカイブ:2015年 12月
ぴかいち

今日は半年ぶりに高松の「ぴかいち」さんへ。 ぴかいち 店長の小田さんとしばらく業界談義。 店頭には引き渡しのお車。 随分前のお車も、ヘッドライトの磨きで目元パッチリで眼力がアップ。 アルミホイールの擦り傷も修正し新品と…
詳細を見る温暖化

今年の収穫量はここ20年で最も少なく、早生ミカンの時期もあっという間に終わりました。 また、今年ほど天候の影響を受けた年はありませし、野菜農家さんも計画出荷が大幅に早まったようです。 ・ ・ 近年の現象ですが特に今年は *みか…
詳細を見る直島

恒例の直島ツアー(?) 天気に恵まれラッキーです。 高松港を出航。 フェリーが着くとそこは宮之浦(6区)で赤かぼちゃ。 すぐ前に、民宿と貸自転車店経営のHさんご夫婦。 こちらのヒラメ定食は超おすすめ。 同じ宮之浦6区…
詳細を見るようこそ青海町へ

高松市内から恒例のミカン狩り。 今年3回目の方・初めての皆様方も。 一年も逢わないとビックリするほど大きく成長。 背が高くなってびっくりしました。 番町うどんのお父さんとご一緒。 ききょう倶楽部のKさんとお友達方。…
詳細を見る今年最後の点検

6月から始まったイノシシ柵の定期点検。 8時から3名でスタート。 一番高い場所に侵入跡。 金網と鉄筋を当てて補修。 農家を問わず地域ぐるみでのボランティア。 今年もお疲れ様でした。 …
詳細を見る強風

今日は一日中寒風の中での作業。 デコポン園中間地に園主一人で防風ネット張り。 凄く寒そうです。 強風で転びそうになりながらも設置完了。 残りの時間二人でデコポンにピンクのサンテで袋かけです。 冬の畑にお花が咲いたみたいです…
詳細を見るネルネット

はるみのサンテ(ストッキング・ネルネット)が作業中に無くなり、ピンクを使っている果樹園の方に聞いていた「一色本店」さんをネット検索し購入。 一色本店 カラーは白(特大)と黒(大)を今まで使っていましたが、中晩かん類の種別・サイズごと…
詳細を見る