やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:Movie

新植園地作業

今春小原紅早生の苗を植えた倉庫横。 先ず耕運機で通路を耕し、ボブキャットで通路の花崗土をすくいあげ畝を10cmほど高くしました。 通路が狭いのでうまく畝上に盛るのが難しい! あとは手作業で上面を平らに。 少ない雨水でも浸…

詳細を見る

園地ドッグラン

夕方は防護ネットの設置を兼ねランの運動。 なんか臭うな~。 一面に掘り起こした跡。 ランは大喜びであっちこっち。 しばらく行方不明。 ・ ・ ・ 裏年。 少し雨が欲しい毎日です。 ・ ・ ・…

詳細を見る

日本に行きたいグランプリ

知人から送っていただいた、面白いyou tube動画。 (さらに…)…

詳細を見る

シャッター

夏以外は滅多に開けない納屋のシャッター。 全く動かなくなり取り外し。 けっこう重くて時間がかかりました。 50年以上も経ると寿命かな。 余っていた板と、足らずはコンパネを切断しドア製作。 内側には発泡ボードを貼り冬の寒波対策だ…

詳細を見る

オクトバー・フェスト真っ盛り

昨日のまとまった雨で今朝は涼しく遅起き。 庭木も見違えるほど生き生きしていました。 この時期日本でも20か所余りで、オクトバー・フェストが盛り上がっていたのですね。 日本各地のオクトバー・フェスト 広島オクトバー・フェスト 昨年知…

詳細を見る

チェーンソー

ハスクバーナ 一2台目のこの機種、始動はすこぶる順調。 ところが昨日から高回転になるとエンジンがいきなり停止し作業を中断。 作業から帰りプラグかな~と、説明書を見ながらカバーを外すとエアエレメントが木の粉で目詰まり。 清掃するとプル1…

詳細を見る

台風一過

17日未明台風11号が上陸。 夜中には強風で何かが落ちるような大きい音と、前夜の9時過ぎからは何度も停電。 昨日の早朝、自宅前の田は池になってました。 心配していた道路は冠水せずやれやれ。 園地の水路を見廻りです。 モ…

詳細を見る

d-tv

雨が多い時期農作業は次の作業の準備を倉庫ですることが多いのですが、そんな時に映画を見ながら~。 今朝知人から聞き、NTTドコモが提供のdtv(月額540円)の申し込み。 dtv 既に映画ファンへのサービスを開始しているhuluをはじめ…

詳細を見る

年度末いろいろ

役所へ行く用事があるという知人と合同庁舎と本庁へ。 本庁ロビーには選挙のポスター。 「人柄も大切な要素なんだけど具体的な政策立案&実行力で選ばないと変わらないよ」ってよく言われますね。 ・ ・ 除草作業中に収穫忘れのデコポンを…

詳細を見る

讃岐うどん

所用の途中JR国分寺駅近くの山下うどんへ行きましたが店休日。 少し西にある坂出・府中町の同名の山下うどんへ。 このお店も昔ながらの味の人気店なのか、相変わらず県外ナンバーの車でいっぱいで行列。 特大(3玉+昆布、ゴボウの天ぷら)で…

詳細を見る
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お問い合わせ