やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:園地作業

改植準備

もと文旦園地を整地。 三尺道にせり出した李をチェーンソーで半切りし、ボブキャットにロープをかけて引き倒し。 機械は便利。 園地内に残っていた接ぎ木をした文旦の移動もボブキャットで。 園地隅へ移植。 トラクターで…

詳細を見る

収穫も終盤

昨日は2度目の寒波襲来。 傷まない内にデコポンを少し収穫です。 (さらに…)…

詳細を見る

大急ぎ

昨日気になっていた民家に近い園地の見廻りを夕方。 デコポンとせとかの混植園を見廻りです。 今年も、防護ネットが破られイノシシの侵入跡が2か所。 (ここ6年は2月8日~2月11日に現れています) 畑に食べ物が残っているのは我が家の…

詳細を見る

冷たい朝

大霜でした。 週間天気予報では来週に寒波到来とか? やっと冬らしくなり越冬用に昨日と今日は冬マシンの消毒作業です。 安価で安全で害虫退治に欠かせない冬の作業、葉裏までタップリと散布しました。 液肥(ジャッフル)も混用。 …

詳細を見る
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お問い合わせ