カテゴリー:お花
我が家の花々

雨の後はいろいろな花が咲き、慌ただしく過ぎる日々の気持ちを落ち着かせてくれます。 この頃はジャスミンの強い香りが漂っています。 キンポウジュ ウツギ ニオイバンマツリ スダチ オリーブにも小さな花…
詳細を見る蝋梅が満開

今日も暖かい。 こんにちは~由衣(ゆい)です。 ようやく1歳。 お婆ちゃんと一緒に「こんにちは」 最初はちょっと恥ずかしそうだったけど帰り際にはにこにこ笑顔でした。 ・ ・ ・ 倉庫前の蝋梅が今年も満開。 …
詳細を見る小正月

年末に娘からのお花で仏前・墓前・床のお正月準備。 特に墓参は年内中に、ランチャンと三人で気持ちよく・・・ 餅つき 園主も家まわりをサッパリと 年内に済ませたかった園地作業は年越しです。(笑) 大晦日の夕食は…
詳細を見る御講勤め

報恩講前の御講づとめをあり難くいただきました。 今年も檀那寺若院様です。 繁忙期でもあり早朝からのお願いありがとうございました。 ミカン収穫期はいつも園地でランチ。 今回はあり合わせで3合のお寿司、朝食でも味噌汁で・・・ …
詳細を見る準備

園地へ張り巡らせている防護ネットの交換準備。 コメリでネットの手配。 設置している支柱間をもう少し詰めないとな~。 9月初旬には張り直し。 ・ ・ 昨夕、裏山の茂った葛へ除草液散布途中で薬剤が無くなりました。 …
詳細を見るおろこばえ

摘果作業はやや高い場所まで。 早朝作業が終わり9:30分。暑~い!! 夕方、園主は剪定作業。 before After おろこばえが沢山。 ミニトマト すいか いただいた芋蔓も順調に成長していま…
詳細を見る梅雨入り

六つ林池の水位が上がらず、池係の方が田植え前で心配しています。 今日は少しまとまった雨でしたが、水位上昇とまでは?? 四国地方も今日梅雨入りが発表されました。 昨日は雨を期待してネギの植え替え。 太ネギ用と万能用に・・・ …
詳細を見るなんでも鑑定団

今日はお昼前から市民ホールでの市政75周年行事の一環。 楽しい2時間で大笑い。 帰宅するとご近所さんがPTAの行事案内。 チケットを2枚購入。 このところライブ連続です。 ・ ・ 今日も快晴。 我が家周辺も花がい…
詳細を見るいろいろ

みかんの花が満開です。 園地一面に爽やかな香りが漂う季節になりました。 雨後は特にいい香りがします。 大輪のシャクヤクも綺麗に咲きました。 GW、ご近所さんからのおすそ分けをいただき早速調理。 娘が週一の帰宅。…
詳細を見る