やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:時代

オイル交換

最近はデーラーも火曜日・水曜日が連休で、出かけたものの休日でした。 以前にタイヤ交換をしてもらったお店に電話すると、開いていますよ~とお若い方の返事。 30歳くらいの男性で、接客態度もキビキビして好印象。対応は毎回「自動車ディーラー並み…

詳細を見る

雨の日常

薪ストーブの煙突交換作業にてこずりましたが終わりました。 毎週あっという間に過ぎ、だんだん日が過ぎるのが早くなってくるようです。 定年退職しての17年間は、特に加速感が早まったような気がします。 ・ ・ 私たち団塊世代の皆さん…

詳細を見る

デジタル課税&タックスヘイブン

タックスヘイブンとは ↓ https://legacy.ne.jp/knowledge/before/fuyuusou/745-takkusuheibun-mondaiten-taisaku-kaisetsu/ デジタル課税  デ…

詳細を見る

こども園

高松で定年を迎え実家の岡山へ帰ったと聞いているH先輩を思い出し系列店を訪ねました。 今秋には丸亀南部国道沿いに新しい店がオープンするとの事。 ・ ・ 明日以降は雨が期待できるかも。 ・ ・ 夕方年長の孫が熱を出…

詳細を見る

インバウンドを打ち消す資金流出

円安の影響で海外からの旅行者が増えているそうだ。 でも我が国は資源も少なく4年連続の赤字だそうで、今後はますますデジタル赤字が増える予想とか。 世界一のトヨタ一強だけでは心もとない。 AIで調べてみた(デジタル赤字とは) 「…

詳細を見る

話題

ここ最近はコメ関連の記事が多いな~。 面白くて目が離せない! 【スーパー米農家が語る、コメ高騰の真相】☟ https://www.youtube.com/watch?v=q5oYw0cItKU&t=7s 【中国自動車産業の現…

詳細を見る

Google Gemini

息子から聞いたジェミニを練習してみた。 Googleのアプリの中にもあります。↓ ログインすると こんにちは、〇〇さん 下のGeminiに相談という箇所に ・・・・・・を教えてと質問を入力 すぐに文章が作成されます。 さら…

詳細を見る

まちかど音楽

20年前には1件しかなかった市場関連に勤める方相手の食堂。行きつけの店が閉まっていたので、(うみまち商店街)と名前の付いた一角で食事。 通りに置いていたピアノ。(市場水族館も)今月にオープンしていました。 丸亀町…

詳細を見る

ユーザー車検

昨日はJAで自賠責に加入し、今日はユーザー車検に持参。 勿論事前の灯火類のチェックなど。 昨年10月に軽自動車協会に軽ダンプをユーザー車検に持参。 ここ最近は直接持ち込む方が大幅に増えています。 現役時代の20年弱前にはユーザー車検…

詳細を見る

関税など(雑感)

トランプ関税がなかなか予想がつかないようです。you tube(脱税理士のスガワラ君が解説)↓ https://www.youtube.com/watch?v=IEzKPpOkU78 各国首脳を米国へ呼び寄せ、各国間の関税を決める手法。…

詳細を見る
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

お問い合わせ