カテゴリー:摘果作業
消毒作業が終わり、摘果作業も一巡

幼木の消毒作業は充電式背負い式噴霧器で。 マキタ 互換バッテリーBL1860B ( 18vバッテリー 6000mAh )、一個のリチウムイオンバッテリーで50L(5回)作動しました。 8月の準備。 楽天市場で50m…
詳細を見る梅雨?

先週末、夕方から雨の予報。 表まわりのミカン苗木に少~しずつ施肥。 庭木にも。 夏野菜がタップリ。 とりあえず焼きナスに。 週明けの週間予報では雨マークに大雨の予報。 西から大雨が近づいている?城山が見えない。 …
詳細を見る粗摘果が終了

お盆が目前でしたが、息子夫婦の応援があり一日早く終わりました。 ランとミミと一緒に来たけど、ランはまた行方不明。 早く終わったので菜園地の造成をを園主にお願いし、肥えた土を倉庫横へ移動。 どちらもいただき物です…
詳細を見るお盆までに終わるかな

毎年粗摘果を終わらせているのですが、今年は摘果量が半端でありません。 収穫時の作業に、付けていた運搬道を掘り起こして平らに。 休憩しながら急がず。 随分上まで来ました。 …
詳細を見る