寒波・風対策
中晩柑のはるみ・せとか・でこぽん・文旦などは寒波と風は大敵。
風で揺れると中晩柑は表皮が弱く、特有のスレ・棘傷などが付き納屋で熟成中に腐敗します。
今日は倉庫横の文旦園に防風ネットを設置。
内側へ入ると風の勢いが大幅に弱まっています。
今年はかんきつ類の熟すのが10日~2週間早くなり、明日からははるみの収穫です。
サポーターは終日納屋で伊予柑生け込み中でした。
どこまでできたのかな~。
・
・
・
来年の干支は申。
9月にご近所さんとお邪魔した備前焼・岩谷窯。
渡辺節夫作の盃が届き、慌ただしさの中にも新しい年の予感。
岩谷窯
底部に(猿)申の絵柄。
新しい年まであと1週間です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
青海町でミカン狩り2023.11.25おうみ紅ミカンファームでミカン狩り
青海町でミカン狩り2023.11.25山崎果樹園でミカン狩り
モノラック2023.11.20快晴
未分類2023.11.14裂果