ゆら早生
青海町北山地区の柑橘専業農家のAさんの園地。
倉庫下のゆら早生が見事に色づいていました。
樹姿を見ても、時期ごとの剪定・摘果などが行われたことが一目でわかります。
水はけ・糖度向上のため、タイベックが敷かれています。
ゆら早生は、同じ極早生の日南が終わる頃から出荷が始まります。
・
・
同じミカン作りの方にお話を聞く機会が多いのですが、皆さんそれぞれ栽培方法にこだわりがあって勉強になります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
かんきつ農家2025.09.17枯れ木(ミカン)の伐採
おでかけ2025.09.12境港
動画2025.09.10コミュニケーション力
地域のお付き合い2025.08.31飛鳥Ⅲクルーズ船