夏芽がいっぱい
ここ最近では記憶にないほど園地は夏芽がいっぱい。
夏芽が出る樹は成長のサイクル年で全く実付きがありません。
つい鋏を入れたくなりますが秋祭り後まで我慢。
(今だと弱い夏芽の促し?)
来春は再来年を見据えての剪定。
でもこんな年は珍しい。
その分摘果作業も少しは楽ですが( ̄□ ̄;)
接ぎ木部分の芽だし作業も兼ねます。
いつの間にか雑木が浸食。
これからの雨に備え水路沿いの雑木伐採。
今年はナギナタガヤが地面を覆い雑草が少なくなりました。
連日猛暑日ですが、園地管理作業は今がピーク。
amazonで購入したフローズンフルーツメーカー(EB-RMFD1)。
3月に冷凍していたデコポンとバナナ(スイカ)をミクッスしフル活用。
酸味が効いてピュアー美味しい!
投稿者プロフィール
最新の投稿
青海町でミカン狩り2023.11.25おうみ紅ミカンファームでミカン狩り
青海町でミカン狩り2023.11.25山崎果樹園でミカン狩り
モノラック2023.11.20快晴
未分類2023.11.14裂果