時の流れは凄まじい
一昨日のミカンの収穫後園主が選別作業中、サポーターが帰省していた長女に乗せられ自分の車を高松のぴかいちさんまで引き取りに。
タイミングベルトを交換かと思いきや、(この車はチェーンなので大丈夫ですよ)と「ぴかいちの店長」からメール。
西暦何年かなと思って調べるともうまるまる14年経過。
10万キロオーバーだけどまだまだ使えそうですが、日本の経済に貢献していない我が家。
確かこの辺りに擦り傷があったけど、全く見つからない。
新車に蘇ったよう。ピカピカでツルツルになっていました。
ものを大事に使う風潮、私も実践しなくっちゃ~と、サポーター。
茶色く汚れていた4本のホイールが奇麗になってサポーターはびっくり。
納車後3日もなるのに(もったいない)で、全く使っていない(笑)
まだ収穫作業が始まったばかりですが予定がギッシリ。
早く新しい年を迎えたい気持ちです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お客様2024.12.26発送も今日で終わりです
- サンテ作業2024.12.04秋晴れ下のせとか袋着せ作業
- 青海町でミカン狩り2024.11.27小原紅早生みかん狩り
- 自動車2024.11.21時の流れは凄まじい