かまどホール
毎回感心するのですが店頭へ到着するたびに、サービスフロントの方の?「いらっしゃいませ〇〇さん」の掛け声には「さすがデーラー」と今更ですが感心します。
(そんなに丁寧に言ってもらえなくってもとも思ったりしますが、世の中全てが「名前で呼ぶ」か、多くの方がおられる場だったら「いらっしゃいませのアイコンタクト」が普通になっています。
担当の方Aさんに聞くと、ユーザーから入庫予約をいただくことで、来店客の名前がリアルタイムにサービスへフィードバックされて情報が共有される仕組みで、すでに定着。
国分寺での所用が終わり坂出市内へ。
・
・
・
坂出駅前のかまどホールで開催中(28日まで)の辻野榮一/日本•南アフリカ美術交流展「CROSS ROADS」をのぞきました。



大勢のお客様が訪れてました。

(左端の方が辻野榮一さん)

A会長さんとはミカン狩り以降3年ぶり。青海町でお会いしましたが、変わらずお元気そうでした。
