収穫作業も終盤
今日で5日目ですが、早生ミカンの収穫作業も、早くも終盤です。
足場の悪い傾斜地で滑りやすい石ころ園地。
私達夫婦・息子夫婦も2日目に転んでアザが出来ました。
3時30分に園地を下りて、納屋での選別作業が終わると6時過ぎのパターン。
小原紅早生にキメラみかんが今年も見つかりました。
足がガクガクですが今年は裏年。
なんか早く終わりそうで、繁忙期じゃないみたい(苦)
・
・
西条柿の干し柿が出来上がりました。
きのこ狩りに連れっててもらいました。
昨年、鳥取県の、日本きのこセンターで鑑定してもらって、食用種の「ツバアブラシメジ」と鑑定。
ツバアブラシメジ