第1術科学校(旧海軍兵学校跡地)&大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
今朝6時に出発し、江田島にある第1術科学校と大和ミュージアムを見学。
10時から1時間30分のコース。
ぎりぎりに到着。
教官の三宅さんによる説明を聞きながら構内を移動。
第1術科学校(旧海軍兵学校跡地)↓
https://www.mod.go.jp/msdf/onemss/kengaku/
海軍将校養成の基地として有名(ウイキペデイア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E5%85%B5%E5%AD%A6%E6%A0%A1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
建物はイギリスから運ばれた赤レンガを使って建てられたもの。
大和の主砲は41cm。飛距離は40キロに余るとか。
・
・
続いて呉港にある「大和ミュージアム」の見学と、30分の港内クルーズ。
↓
ミュージアムにある「大和」の10分のⅠスケール
http://www.vspg.net/museum-pg/yamato-10-1.html
投稿者プロフィール
最新の投稿
農家の道具2022.07.04モノラック修理
農家の道具2022.07.02マキタ 18Vリチウム電動工具
潅水作業2022.07.01潅水作業
かんきつ農家2022.06.28香川県果樹研究所で研修