小原紅早生の植え付け
注文していたミカン苗木(小原紅早生200本)の引き取り。
根を洗って乾かないように水を張った容器に浸けておきます。
ご近所さんにユンボを借りて初めての植え付け作業。
サンライム(牡蠣殻ペレット)と苦土石灰は2週間前に施肥。
今朝はピートモスとようりんをユンボで混ぜ込み植え付け開始。
過去、畑の急斜面での植え付けが多かったのですが平地は作業が楽です。
長男も応援です。
一年生苗、まっすぐに植えていないと後工程に手間がかかります。
植え付けした最後に根元へピートモスを撒いて完了。
支柱は後日。
息子がドローンで、上空から撮影。
投稿者プロフィール
最新の投稿
農家の道具2022.07.04モノラック修理
農家の道具2022.07.02マキタ 18Vリチウム電動工具
潅水作業2022.07.01潅水作業
かんきつ農家2022.06.28香川県果樹研究所で研修