中村公民館
所用の帰りに中村公民館へ。
10時過ぎですが町内の方が2名、この前買ったミカンが美味しかったとのことでもうリピーターに。
そのあと、東方面の引田から、幟を見てミカンの購入に来られていました。
食味用のミカンを置いているのがいいようですね。
なり樹の棘をハサミで摘んでいるようで、棘傷がありません
「西南のひかり」を食味し味が来ていたので我が家も思いだし収穫。
・
・
・
接ぎ木を2本した枝で、コンテナにほぼ満杯でした。
西南のひかりは鋭い棘があるので栽培の手間がかかります(苦)
・
・
屋根工事の後仕舞いが終わり雨漏れの心配も解消し清掃、電気工事。
数年間雑然としていた倉庫がやっと片付きました。
地中に敷設した水道パイプの水漏れは年内は難しいかな。
投稿者プロフィール
最新の投稿
便利なもの2023.01.29革染め直し
おでかけ2023.01.23免許更新
収穫作業2023.01.13ダルマストーブ煙突交換
産直2023.01.08西村ジョイさんでみかん初売り