百々手と来峯神社
今日は地域の行事。
6月の夏百々手は30名で国民休暇村へ。
食事が終わった後、今年も青海町の北山地区がお世話している来峯神社へ向かいました。
休暇村から下り、20分足らずで南山頂上へ。
祭神は水分神。
来峯神社
一昨年より樹木が茂り涼しい。
到着です。
途中に生えていた榊を準備。
新松は社の裏にあったものを使いました。
二礼二拍手一礼。
ちょっと清々しい節目になりました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
こだわり2025.04.25みかんの花
剪定枝処理2025.04.20剪定枝のチッパー処理
エコ肥料2025.04.12酒粕
街角2025.04.02ヒルビリー・エレジー(Hillbilly Elegy)