接ぎ木の実
3年前に接ぎ木した樹に実が付きました。
日南に接いだはるみ。
同じく日南台木に接いだ西南のひかり。
夏みかんに接いだ小原紅早生。
摘果を忘れていたのですが、樹勢が強いのでサイズはL。
同じく夏みかんの台木に。
超扁平ですが、さて何でしょう?
宮川早生の台木にも赤い実が、紅早生じゃないですよ。
中晩柑種で高級品種。(笑)
夏みかん・伊予かんなどの台木は成功率が低かったようです。
植物を育て成長を確認するのは楽しみですが、3年はかかりますので年齢を考慮し早目に(笑)
投稿者プロフィール
最新の投稿
かんきつ農家2023.03.20春めいてきた
景観2023.03.10青海神社の緋寒桜がそろそろ満開
かんきつ農家2023.03.09剽柑(ひょうかん)
時代2023.03.01不知火の収穫が終わった