雪景色

お誘いを受けご近所様と北陸地方。 富山県南砺市菅沼合掌地区(世界遺産) 日本の世界遺産 ・ ・ ・ (兼六園) あいにくの雨模様でしたが、北陸新幹線が開業して海外からの観光客でにぎわっているようです。 [video …
詳細を見るカンカンSUN上映日

今日6時からはeとぴあかがわ bbスクエアで上映。 最後の上映はアルファあなぶき小ホール。 監督・木山みどりさんのyou tube動画です。 ・ ・ 鑑賞しました。 空撮した青海町の景観は素晴らしかったで…
詳細を見る剪定講習会

香川県中讃農業改良普及センター、森末技師による講習会。 川田果樹園さんの園地で開催。 熱心に聞き入るみかん栽培農家の方々。 お隣地区の小原紅早生栽培グループMさんも参加。「選定作業」の説明をしていただきました。 …
詳細を見る大急ぎ

昨日気になっていた民家に近い園地の見廻りを夕方。 デコポンとせとかの混植園を見廻りです。 今年も、防護ネットが破られイノシシの侵入跡が2か所。 (ここ6年は2月8日~2月11日に現れています) 畑に食べ物が残っているのは我が家の…
詳細を見る収穫作業

サポーターとせとかの収穫。 ランもお供し園地へ(モノラックは基本、人は乗車できません) 3往復し積み込み。 今日は暖かくていい運動になりました。 ランは暑いのかミカンの樹下で休憩。 お昼過ぎには帰路へ。 春め…
詳細を見る春めいてきました

今日は午後から木太町東部へ所用。 風が強かったけど寒波は少し和らいだよう。 ちょっと早めに出発。 途中玉藻公園へ。 高松城・玉藻城 満潮が12時で引き潮の時間でしたが、外堀が満水の時間が見頃なんです。 風が強かったのです…
詳細を見る恵方巻き

今朝は恵方巻きの準備。 二種類の梅はたたいて大葉で。 シーチキンにはわさびを混ぜて 卵巻きには、かに缶入りと出汁巻きで 塩コショウで焼いた牛肉は自家製サニーレタスと 穴子、タマゴ、キュウリ、酢をくぐらせたカニか…
詳細を見る