カテゴリー:犬
ミカン苗
jaに注文していた3種の苗木。 [caption id="attachment_28096" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] pvpと…
詳細を見る肌寒い一日
朝夕は肌寒く、今日は長袖を着ました。 青海町のかんきつ農家さんでは収穫時期を迎えました。 [caption id="attachment_27053" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS …
詳細を見る収穫作業
午後、極早生の収穫作業でした。 今年は着色が少し早いのかな~。 夕方納屋で選別作業。 10月末からは宮川早生、11月中旬から小原紅早生と今年も始まります。 昼間は暑かったけど、朝夕は少し涼しくなり、体が楽になりました。 ・…
詳細を見る予防接種
午後から息子と予防接種。 (我が家のペットです) 昨年噛まれた経験、出かける前にマズル(口輪)を装着。 王越町まで荷台に2匹を載せて。 暴れるかと思いや、おとなしく受け入れてくれました。 [captio…
詳細を見る消毒作業
マシン油乳剤(ハーベストオイル)で、園主は息子と一緒に消毒作業。 [caption id="attachment_25443" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMER…
詳細を見るリアゲート取り付け
今まで溶接してもらって長年使ってた簡易ダンプのリアゲートの、ヒンジが外れ部品を注文。 [caption id="attachment_25391" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIG…
詳細を見る薪がいっぱい
ご近所さんかミカンの剪定枝を、ダルマストーブに入る大きさに切断して持ってきてくれました。 ちょっと前には剪定職人さんが桜の木。 倉庫内に乾燥中の薪棚も3か所。 毎朝7時前に火付けとワンちゃんのご飯やりが日課となりました。 …
詳細を見る次々に噛まれる
ミカン畑で摘果作業。 園主は収穫期を前に園内道の整備。 [caption id="attachment_23986" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/c…
詳細を見る梅雨の時期
園主にお願いして、昨日は水田まわりの草刈り。 サッパリしました。 2回目のジャンボタニシ駆除も 倉庫の掃除とランチャン達の水洗い。 ところが!ランチャンの顔に水がかかりビックリしたのか園主の手にガブリ!! すぐ消毒。滅菌ガーゼ…
詳細を見る

