カテゴリー:地域の行事
青海神社秋祭り
体育の日。 稲刈りがあっという間に終わりました。 昨日は青海神社秋祭り。 公民館を出発。 見送り隊。 足取りも軽く出発です。 台風の影響で神社総代さん達は、早朝から再び境内の清掃。 5集…
詳細を見るみかん狩りの準備
今年のミカン狩りも4年目。 9月22日は、品治広志果樹園さんで「日南の姫」のミカン狩り日。 青海神社から下がった信号交差点付近へ幟設置。 坂出市内から 過去中止になったことはありませんが、22日は…
詳細を見るJA祭り
坂出中央地域のJA祭りがありました。 午前5時、外はまだ暗いです。 最初はうどんの出汁作り1700食。 お揚げさんも、お出汁で炊き美味しそう。 続いて油もの、練り天ぷら1200枚と金時芋天(スティック状)50kg完売!! …
詳細を見る青海神社 神宮大麻暦頒布始奉告祭斎行
青海・大屋冨の総代さんは「来峯神社例祭」でした。 AM8:00から関係者が寄り、 11月11日11時からの「神宮大麻暦頒布始奉告祭斎行」について青海神社社務所で打ち合わせでした。 宮司さん・神社総代・責任役員さんが久しぶり…
詳細を見る青海町ブランド推進委員会会合(ミカン狩り日が決まりました)
今日は今秋のミカン狩りの打ち合わせでした。 JAISA の古市様、ウエルぱる高松の畑様・澤口様3名をお迎えし、中村公民館での会合。 まだ6月ですが毎年この時期からスタートで、今年で4回目。 今年の日程が決まりました。 …
詳細を見る先週末から
土曜日の午後、松山小学校PTA主催の和太鼓フェスタへ。 雨の中大勢の人でした。 和太鼓には不思議な魅力があります。 外の大きい雨音も聞こえないくらいの迫力でした。 日曜日は一人暮らしのお年寄りの為に押しずし作りに。 オリー…
詳細を見る花見シーズン
昨日は神社で引き継ぎ。 青海神社ふれあい公園には午後5:30分ですが大勢の花見客。 西行の道も満開。 雰囲気が最高です。 本殿から。 本殿前のソメイヨシノはあでやかです。 …
詳細を見る祈年祭
神事が終わった後、新旧総代が集まり、引き継ぎなど。 宮司さんから2019年の行事(神事)予定などの説明を受け、 新しく総代長・総務・会計・監事・管理などの役割も決定しました。 今日の祈年祭はいつにな…
詳細を見る


