カテゴリー:地域の行事
例大祭
今年の秋祭りも3年連続の中止となり10時から神事のみ開催。 宮総代・自治会長・責任役員の15名が参加して宮司さん4名で執り行いました。 昨日は ストーブガードと薪の準備。 オクトバーフェスはミュンヘンで毎年開催される世界最大のビー…
詳細を見る祈年祭
今日は晴天に恵まれ、青海神社での祈年祭。 大鳥居をくぐると花見客。 [caption id="attachment_28166" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAM…
詳細を見る歳旦祭
晴れ間も見え初詣を拝むことができ神聖な気持ち。 今朝は9:30分から青海神社で歳旦祭。 神事中にも、ご家族での参拝者が切れなかったようです。 ・ ・ ・ 息子の嫁さんが作ってくれたイブのケーキはいつになく超大きか…
詳細を見る小原紅早生みかんまつり
昨日はJAで、年一回の小原紅早生みかんまつりでした。 即売会も 皆さんもお手伝いです。 有福哲二坂出市長もPR応援に来られ、挨拶。 森田果樹園園主です。 サポーターです。…
詳細を見るイノシシ撃退機・青海神社例大祭
3日前にイノシシが園地へ入り、内側からワイヤーメッシュを押し、モノラック小屋の支柱が外れ少し傾いていました。 送っていただいたイノシシ撃退機を設置。 [video width="720" height="480" mp4="ht…
詳細を見る祈年祭
今日は氏神、青海神社の祈年祭でした。 新旧総代が集まり、11時からの神事・決めごとも無事終わりました。 [caption id="attachment_25494" align="aligncenter" width="824"] 20…
詳細を見るお講勤め
しばらくぶりに雨でした。 今日のお昼ごろは気温が上がり15度。 昨日は暖かく、一番遠い混植園地の見回りと、野鳥がきて散らばっていたサンテ被せ。 2月収穫予定のせとか。 [caption id="attachment_25092" a…
詳細を見るホームセンター・タイム六条店へ納品
岡山農マル園芸さんが開催のタイム高松六条店イベント用に納品。 坂出産の小原紅早生みかんは、青海町ブランド推進委員会の、しなじみかん園(品治正明園主)さんが供給。 開店時間9時前からお手伝い。 …
詳細を見る新嘗祭
しばらくぶりで青海神社へ。 少し早く到着。 保元の乱に敗れた崇徳上皇の歌碑を読みながら西行の道を上りました。 稚児ケ滝の周辺は紅葉が進んでいました。 ・ ・ ・ 青海神社の境内 …
詳細を見る

