やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:記憶

光陰矢の如し

Tさんが帰ってくるけど先に会わないかい~と世話人から。 お盆休みの同窓会に出席できないFさんに声掛け。 実家へ迎えに行くも、FさんTさんともなかなか思い出せない様子でしたがすぐに理解。 市内をあちこち。 うどん好きと聞いているの…

詳細を見る

古いラジオ

一通り剪定が終わってそのままにしておいたデコポン小枝。 ミカンの木はなかなか腐敗せずそのままにしておくと、消毒作業中ホースに引っかかったり棘で指を突いたりしょっちゅう。 また大雨時には水路が詰まる原因にも。 厚手のゴム手袋をして農道ま…

詳細を見る

来峯(きたみね)神社

百々手は集落の総会。 6月夏百々手の今日は国民休暇村でした。 議題もスムースに運び、食事も終わった途中から、6名で近くの神社へ歩いていくことになりました。 6名の年齢は今では55~68歳。 それぞれが当時小・中学生の頃、当時…

詳細を見る
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

お問い合わせ