カテゴリー:美味しいもの
クリスマスローズ
昨日は農マル園芸S部長さんの案内によるクリスマスローズイベントに、瀬戸大橋を渡り6人で参加。 今日もここの広~い駐車場は終日いっぱいです。 毎回思うのですが、お若い方・子ども連れ・ご年配とお客様の層が多様。 いちご狩りも親子で楽しそう…
詳細を見る園地の草刈り
今日は秋晴れ。 収穫を前にして、雑草で滑りやすい斜面の草刈り作業。 さっぱりし、歩きやすくなりました。 [video width="1136" height="640" mp4="https://swi…
詳細を見る凱陣
長男が車検後の、古~いMPVを高松のぴかいちさんへコーテイングに出しています。 日々送られてくる画像に、その昔担当させていただいた会社の車が偶然にも入庫していたらしいです。 「がいじん」と読みます。 琴平町榎井にある古~い酒造…
詳細を見る干し柿準備
今年もご近所さんから、「柿を採ってもいいよ」とのことで高枝切ばさみをもって山へ。 まだ一杯実が残っていました。 高いところにも沢山の実。 途中自宅まで梯子を取りに引き返しました。 お昼前から包丁で皮をむき、熱湯で湯通…
詳細を見るひろば天勝
姉の五七日忌法要帰りに小腹を満たすため、ふと通りかかった兵庫町天勝へ入りました。 ここの太巻きはとても美味しく、20年前の現役時代には、食事が終わった後土産で買って帰りました。 日曜日の午後8時前でしたがお客様がいっぱい。 私にと…
詳細を見る待望の雨
今朝は朝からポツポツと雨。 2本の泉も枯れ気味で、今は最後の堀の水だけでは全く心細い。 どれだけの量が降るのかな~ 思ったより長く、夕方まで降り続き明日の潅水作業はお休みです。 PM6:00まだ降っています。 [video…
詳細を見る盆明けからの作業準備
酷使したタンクに漏れを発見、近くの修理屋さんに持ち込み。 カラカラ天気で成長不良でミカン農家さんも大変です。 今年は玉張りも悪く日焼け果と病果も多く不作です。 ・ ・ この地区には共同墓地があり、お盆の…
詳細を見るバナナ甜瓜
珍しいものを見つけました。 お隣さんが作っているバナナ甜瓜(マクワウリ)。 こんなに美味しいものがあるのか(驚)無理を言って譲っていただきました。 冷蔵庫で冷やして食べると、スイカ以上です。 ・ ・ 園主と長男が迎え…
詳細を見る厚焼き煎餅
虫歯治療が終わって高松方面へ。 途中お昼前、JR駅国分寺駅手前の山下うどんで腹ごしらえ。 到着し、地階にある全国の有名菓子店。 これが目的。 ピーナッツが入って美味しいんです。 ここにしか売っていない(?) ついでに…
詳細を見る