やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:美味しいもの

栗拾い

ご近所さんからお声がかかり、サポーターと二人で栗拾い。 [caption id="attachment_31256" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/ca…

詳細を見る

紅はるか

ご近所さんからおすそ分けしてもらった紅はるか(画像はお借りしたものです)。 先日から園主はダルマストーブの上で毎日熱心に焼き芋。 [caption id="attachment_30271" align="aligncenter" …

詳細を見る

干し柿

ミカンのコンテナにいっぱい頂いた愛宕柿。 [caption id="attachment_29888" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] …

詳細を見る

worldwide

仕事前にSmartNewsの記事を見るのが日課。 我が国政府の総合経済対策が発表されました。 グローバルなNewsは日々尽きない。 最近目立つのはイーロン・マスク。 昨日のTopNewsは米ツイッターを買収、ネット接続サービス「…

詳細を見る

値上がり

あらゆる農業資材が値上がりになるらしい。 農薬・肥料などが1,5倍、中には2倍にもなるものもあるようです。 今年夏、我が家で初めて設置するタイベック(白王シート)を固定する単管。 けっこうな本数が必要な、単管パイプを見に行きおおよその…

詳細を見る

誕生日祝い

昨日は、3日前の私の誕生日祝い。 息子夫婦と孫が夕方お祝いに。 大好きな「穴子料理」が沢山でした。 息子の嫁さんが作ってくれた🍒がいっぱいのケーキ! [video width="720" he…

詳細を見る

梅雨はまだかな

昨日は息子と園主での除草作業でした。 [caption id="attachment_28587" align="aligncenter" width="1024"] 202206091009[/caption] [caption …

詳細を見る

富田屋さんの生うどん&大福工房

今年は例年よりも寒い。 今日も寒波の襲来で日中の気温は5度くらいまでしか上がらない。 出荷前の選別作業は指先まで凍える。 今年は腐敗果の発生が異常だ。 ・ ・ サポーターが、納屋で仕事をしていたらご近所の調理名人のMさんから…

詳細を見る

大福工房

ミカン狩りでお世話になっている、さぬき農園ぐらしさんが大福工房の店舗をオープン。 Fさんがお手伝いをしていました。 たまたま店を訪れていたAさんと40年(以上)ぶりに遭遇。 昨日は誕生日でした。…

詳細を見る

ミカン狩りも終盤

風は強かったけどそんなに寒く感じません。 昨日は高松市内からYさんがミカン狩り。 年に一回ですが、一年が過ぎるのがとても早く感じます。 お顔を見れただけで一安心。 色々ありがとうございました。 ・ ・ ・ ・ …

詳細を見る
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

お問い合わせ