カテゴリー:美味しいもの
コミュニケーション力

若いころからの習慣で、仕事で遅く帰宅した時とか夜の家業が一段落した時に夜空をよく見上げたものです。 夜空を見上げていると、広大な宇宙の中で地球に住んでいる自分自身の存在の小ささを否応なく認識、課題と目前の壁に立ち向かい「自分自身に何ができ…
詳細を見る無花果シロップ煮

夜明にイチジクを大量にいただきました。 昨日の雨でイチジクも一気に口を開けたとか! ジャムにどうぞと、潰すのは勿体ないので青レモン収穫を園主にお願いして完成です! あとは粗熱をとって冷蔵庫へ。 粗熱が取れました。 夕方には…
詳細を見るインバウンドを打ち消す資金流出

円安の影響で海外からの旅行者が増えているそうだ。 でも我が国は資源も少なく4年連続の赤字だそうで、今後はますますデジタル赤字が増える予想とか。 世界一のトヨタ一強だけでは心もとない。 AIで調べてみた(デジタル赤字とは) 「…
詳細を見る発送・準備作業

注文をいただいていた、ハルミ・せとかの箱詰め作業が始まりました。 美味しい讃岐うどん・富田屋さんのイベント(うどんとはるみの組み合わせ)にも使っていただきました。(楽天市場でも販売中です) https://tomitaya.jp/ 去…
詳細を見るまんのう町へ

その昔、定年前の10年間は善通寺に勤務。 まんのう町で何度も自宅へお邪魔したこともあったお家を探しました。 (もうすぐサンノゼに行くんですよ)と言われ、(着いたらイメージに合う写真を送っていただけますか)? 暫くして海沿いをジョギング…
詳細を見るクリスマスローズ

昨日は農マル園芸S部長さんの案内によるクリスマスローズイベントに、瀬戸大橋を渡り6人で参加。 今日もここの広~い駐車場は終日いっぱいです。 毎回思うのですが、お若い方・子ども連れ・ご年配とお客様の層が多様。 いちご狩りも親子で楽しそう…
詳細を見る園地の草刈り

今日は秋晴れ。 収穫を前にして、雑草で滑りやすい斜面の草刈り作業。 さっぱりし、歩きやすくなりました。 [video width="1136" height="640" mp4="https://swi…
詳細を見る凱陣

長男が車検後の、古~いMPVを高松のぴかいちさんへコーテイングに出しています。 日々送られてくる画像に、その昔担当させていただいた会社の車が偶然にも入庫していたらしいです。 「がいじん」と読みます。 琴平町榎井にある古~い酒造…
詳細を見る干し柿準備

今年もご近所さんから、「柿を採ってもいいよ」とのことで高枝切ばさみをもって山へ。 まだ一杯実が残っていました。 高いところにも沢山の実。 途中自宅まで梯子を取りに引き返しました。 お昼前から包丁で皮をむき、熱湯で湯通…
詳細を見る