摘果作業
中晩柑種からの摘果作業。
文旦の特徴は卵くらいのものから大きいのは野球のボールくらいまでまちまち。
はるみは肥料、剪定作業などで樹勢を保たないと、実付きが隔年収穫に陥り育てにくい品種です。
今は卵くらいの大きさ。
樹齢が60年園地では、カミキリ虫の被害で半枯れ樹も毎年10本くらい発生。
実も沢山付いていますが、足元を定め根元から伐採。
そのままに放置しておくとサビダニ病果の原因になります。
今日は特別暑いのかお出迎えがありませんでした。(笑)
それにしても暑かった~
投稿者プロフィール
最新の投稿
青海町でミカン狩り2023.11.25おうみ紅ミカンファームでミカン狩り
青海町でミカン狩り2023.11.25山崎果樹園でミカン狩り
モノラック2023.11.20快晴
未分類2023.11.14裂果