2015.06.23
コメントを書く
今朝、ようやく5羽のツバメが無事に巣立ちました。 ご近所のツバメさんもお出迎え。 今年はなぜか巣立った子供が遠くへ行かずしょっちゅう巣へ戻り、前の日は2羽だったのが今朝は4羽とかに増えたりの繰り返しでちょっと不思議。 親に急かされてもこの二羽が最後まで出ようとせず餌をおねだり。 ・ ・ 遅れていた今年初めての除草剤散布作業です。 草丈は有りましたがミカンの実は綺麗だったので安心。 ラウンドアップといえども、基本的に除草剤散布回数は少ないほどいいですね。 日暮れまで。 ちょっとくたびれましたがあと一日。 ノウゼンカズラが満開です。 日中は、裏山の茂みからアゲハチョウが集まってきます。
2014年 9月 17日
2014年 9月 23日
2020年 7月 06日
2014年 12月 22日
2020年 6月 22日
草ぼうぼう
除草作業
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし