やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

農道&園内道整備

涼しくなりました。
先日の雨で流された共有農道・園内道の整備。
午前中の作業が終わり、タンクと動噴は積みっぱなしです。

昨日は軽トラックがぬかるんでハンドルを取られなかなか脱出できませんでしたが、溝を山手側につけました。
今日は園内道も乾き、土を均した後大きいサイズの石ころを拾うと楽に園地に進入出来るようになりました。

個々の畑のせとかは息子が摘果したのが効いたのか玉が特別大きい。


数本あるデコポン。



去年の秋は短かったけど今年はどんなんかな~紅葉は。


体力つけていないと~お供出来ない(笑)

投稿者プロフィール

園主
スローライフな団塊世代の田舎暮らし。

関連記事

コメントは利用できません。

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

お問い合わせ