エアコン修理
今年4年目、初なりの幼木はやや実が大きい。
10年くらい経たないとキメのきれいな実にならないです。
1ヵ月と少し、ようやくエアコンの修理が完了で引き取り。
昨年は電動ファン、今回はコンプレッサー・エバポレーター・コンデンサー修理で寒いくらい冷えるようになりました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
かんきつ農家2025.09.17枯れ木(ミカン)の伐採
おでかけ2025.09.12境港
動画2025.09.10コミュニケーション力
地域のお付き合い2025.08.31飛鳥Ⅲクルーズ船