2018.07.21
コメントを書く
真夏の消毒作業は涼しいうちに。 昨日に続き4:30分出発です。
園地へ着いて準備作業しているうちに明るくなって来ます。 寝ぼけ眼で出発したのですが、朝の冷気は何とも言えず神々しい気持ちにさせてくれます。 まだ暗いんですがスタート。
朝焼けが綺麗です。 ・ ・ お昼前からサポーターは所用。 定期健診を済ませ、西方面からの帰りにチョット足を延ばし、2~3日前通行止めが解除された「坂出・王越線」 夏休みに入り海水浴の家族、海遊びの人々。 湿度が少なく、雲が真夏の空模様 山肌が崩れ落ちている場所が4~5か所ありました。
アルフレッド・ハウゼ楽団/碧空
2024年 5月 18日
2022年 5月 26日
2025年 2月 09日
2019年 10月 15日
2015年 12月 03日
2019年 4月 05日
husqvarna用ソーチェーン
Amazon・Echo
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし