2017.06.15
コメントを書く
田植えの時期に入りました。 耕してから代かきです。 市道の畔のコスモスが開きはじめ、長閑な農作業。
トラクターも洗車し、しばらくお蔵入りです。 一年ぶりの田植え機です。 エンジンは軽く始動しました。 植え付けのローラー部分四本の内、一本が不動で、4条植えが3条植えに。 イセキさんに電話し見てもらいました。 「もう二十五年くらい古いので部品が無いですよ」~( ̄□ ̄;)!!
急ぎヤフオクで検索し落札。 すぐ「発送しました」との連絡。
取り外すと内部のベアリングの割れ。 原因はこれかな。 到着次第取り付けです。 サポーターはスイカのカラス避けネット張り。 屋敷周りの多色なアジサイが開花。 ・ ・ みかんの消毒作業もすべて終わり例年になくのんびり。
2015年 12月 22日
2015年 5月 20日
2014年 5月 19日
2014年 9月 18日
2016年 6月 10日
2014年 6月 18日
68歳
田植えが終わりました
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし