2017.04.20
コメントを書く
長女から、今年もチケットのプレゼントをいただきました。 お昼前に出発し丸亀市内で腹ごしらえ。 途中に丸尾本店さんへ。 今日は社長さんがおいででした。 マニアックなお酒「悦凱陣」とマニアックなお車。 似ているナンバー。 金丸座へ。 今年から椅子席も用意されていて、足の痛みも気にならずゆっくり楽しめました。 2:30分開場。 お茶子さんが撮ってくれました。 午後の第二部演目は、芦屋道満大内鏡・口上中村雀右衛門の襲名披露。 身替座禅は狂言の大曲「花子」を素材にした常盤津と長唄の掛合いの舞踊劇は能舞台風で、実に荘厳でした。
2014年 8月 26日
2016年 1月 24日
2024年 10月 23日
2017年 11月 01日
2018年 10月 08日
2015年 11月 17日
園内道整備
快晴
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし