遅れている玉太り
一雨降り灌水作業から解放されました。
が~、
夕方隣地区のAさんの園地へ行くと、小原紅早生の枝の吊り下げ作業中。
我が家の農道から上の園地の早生ミカンと較べると、直径が1、5倍くらいで見事でした。
我が家のはるみ園地は順調。
仕上げ摘果中ですが、これはちょっと小さいな。
・
・
・
協賛。
今朝は雨後の園地見回りでした。
秋の気配。
投稿者プロフィール
最新の投稿
かんきつ農家2023.03.20春めいてきた
景観2023.03.10青海神社の緋寒桜がそろそろ満開
かんきつ農家2023.03.09剽柑(ひょうかん)
時代2023.03.01不知火の収穫が終わった