坂出みかん共選場創立50周年記念大会

浜田知事・坂出綾市長も列席し、坂出グランドホテルにて盛大に開催されました。 園主が早くからの予定があり、私が女性部で参加。 小原紅早生みかんが昨年12月にG1に認定されました。 表彰式では4名の内、発祥の地である青海町…
詳細を見る爪交換

来月は田植え。 空いている時間でトラクターの爪の交換。 ユンボでカバーを持ち上げると作業が少し楽になります。 爪を固定しているナットをゆるめるのにはギアを1に入れます。 足で踏むと楽。 意外と時間がかかりました。 …
詳細を見る原酒不足?

昨日TVでウイスキーの販売停止でのオークション落札価格の上昇が報じられていました。 古い自動車にしてもSkyline・CosmoSportなどここ2~3年で落札価格の大幅上昇。 ・ ・ ・ サポーターが食卓の上に飾っていたウエルカ…
詳細を見る雨の一日

薔薇が綺麗に咲きました。 これからの時期はアジサイが本番。 雨にとっても似合います。 満開です。 長女が休みでした。 愛媛、菓子屋艶(YEN)の杏仁豆腐。 日本茶から、最近はジャスミンティーです。 …
詳細を見るホクトの菌床堆肥

2年前に注文した、大内町のホクトさんへ注文していたキノコの菌床堆肥が到着。 「2016.08.10の記事」 2トン車といってもあおりが高いので、容積は3トンベース。 早速せとかの幼木に撒きました。 混植園にも…
詳細を見る水路の砂浚え

先日の雨後砂浚えをしてたのですが再度除去。 上から流れた砂が特に、水路曲がり角で堆積。 台風など大きい雨が降ると、急激な流れの水流が市道を乗り越え反対側の田へ流れ込みます。 焼け石に水ですが(笑) …
詳細を見る運動

夕方からランとミミの運動。 海が初めてのミミは緊張気味。 すぐに慣れてランちゃんを追いかけます。 毎年海へ来るランは塩水は全く気になりません。 瀬戸大橋が見えます。 よく遊び満足げです。 …
詳細を見る我が家の花々

雨の後はいろいろな花が咲き、慌ただしく過ぎる日々の気持ちを落ち着かせてくれます。 この頃はジャスミンの強い香りが漂っています。 キンポウジュ ウツギ ニオイバンマツリ スダチ オリーブにも小さな花…
詳細を見る神社樹木の施肥作業

昨日の向井神社の春祭りでの施肥作業。 神明社をはじめ4神社樹木へ肥料やり。 陽当たりの良い場所に植えている橘は実が大きい。 たちばな 青海神社境内の樹勢が弱い桜・保存木・榊にも。 剪定作業も同時に済ませました。…
詳細を見る