開花状況確認

連休明けにドローン防除をお願いしているので、開花状況を調査。 [video width="1136" height="640" mp4="https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/20…
詳細を見る酒粕(長野県産美山錦)

新酒の蔵出し時期(出荷)です。 榎井の丸尾本店へ今シーズン最後の酒粕をいただきに行きました。 こんなに沢山。 ・ ・ ・ 花崗土に混ぜ、トラクターで敷き込んだ苗木は葉っぱの色が濃くなり順調です。 雨が降…
詳細を見るサンテの洗浄が終わりました

サポーターのサンテ洗浄がようやく終わりました。 納屋で熟成中にサンテ内で腐敗し再使用できないものが、珍しく少なかったです。 乾燥させ年末まできれいな状態で保存。 ・ ・ 持ち帰ってチッパー処理した剪定枝。 …
詳細を見るサンテ洗い

年1回恒例の、ハルミとせとかに使ったサンテの洗浄保管です。 1回の洗濯機での所要時間が35分。 アレクサでタイマーをセット。 [video width="1136" height="640" mp4="https://swing.ka…
詳細を見る遠足

孫たちの遠足で亀水中央公園に行きました。 今日は曇り空で暑くも無く絶好の遠足日和。 やっとお母さんが作ってくれたお弁当の時間が来ました。 いただきま~す。 バアバも最初は元気でしたが・・・・ …
詳細を見るみかんの花

ハルミの蕾が膨らんで来ました。 [caption id="attachment_33975" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] 来月中旬…
詳細を見る剪定枝のチッパー処理

この時期農家さんでは、剪定作業のまっただ中。 息子が作業を終えた、せとか園地の剪定枝。 棘が多い中晩柑類も家に持ち帰ってチッパーに掛けると安全です。 [caption id="attachment_33965" align="al…
詳細を見る酒粕施肥

先日丸尾本店さんから頂いた酒粕肥料を自宅前の畑へ撒きました。 先ず運搬車の通る通路の剪定。 [video width="1136" height="640" mp4="https://swing.kanamefarm.com/wp-co…
詳細を見る