カテゴリー:柑橘類種別
立春

今日は立春。 日差しが明るくなりました。 【二十四節気】立春 【七十二候】東風解凍 昨日ご近所さんからいただいた晩白柚(ばんぺいゆ)は初春の色彩感。 先月23日に行った、カキオコ近くの道の駅で見かけましたがびっくりするよ…
詳細を見るせとか・でこぽんのサンテ作業がはじまりました

今朝はとてもいいお天気でした。 今日は息子夫婦に手伝ってもらい中晩柑類の、年越し準備作業です。 寒波の風に弱い品種で12月初旬までの作業になり4名体勢。 我が家では、サンテのサイズは大と中があり、白は大きいでこぽん、黒は2Lのでこ…
詳細を見るブラッシング

我が家で栽培しているかんきつ類は未収穫の幼木も含め17種類。 とは言っても、半数以上の品種が趣味の世界(笑) 収穫の始まる10月から年末までの温州類の選別は「サイズ選別」のみ。 みかんの選別作業にこの時期しか使わない道具「ブラッシング…
詳細を見る