やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

最近私たち worldwide?

いつも日本が地図の中心にある教科書しか見て育たなかった私。
インターネットが普及していない頃、高松市内の中新町ビルの一室にある世界地図を扱っている会社を探し購入した大きな地図。

ニュースで知らない国の名前を聞くたびに、この地図を見て国の位置を知りました。
イギリスから米国への移民が多いとか、ポルトガル・スペインの植民地だったとか言われるけれど納得。EUから米国までこれほど近い。


ドジャース、ワールドシリーズ連覇し大谷ファンのサポーターが大喜び。


組閣で高市総理になってから、最近は日本のニュースが世界を席巻しているようです。
30年も停滞していたと言われる日本もこれから大きく変わるのかなと、不思議にワクワクします。


ニュースの争点 公式チャンネル

【野村泰紀vsノーベル物理学賞2025】
量子力学誕生100周年!物理学者が6歳でもわかるよう徹底解説! ↓

(とは言ってもなかなか理解できないね)
カリフォルニア在住の日本人

スペシャリスト(特定の分野に深い知識や技術を持つ専門家)の意見を聞けることは素晴らしいし、いろんなことを学べるいい時代になりました!

投稿者プロフィール

園主
スローライフな団塊世代の田舎暮らし。

関連記事

コメントは利用できません。

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

お問い合わせ