はるみの収穫作業が終わりました
はるみの収穫作業の二日目は快晴に恵まれました。
「今年の出来はもう一歩」の感。
今年は特別、鳥害果が多い。
腐敗果も。
収穫するより取り除く数が多い?
30分毎にセットしている「イノシシ撃退機」の音声がなまめかしくも賑やか。
今年もはるみは、水腐りが多く歩留まりが低そうです。
もう少し栽培方法を勉強しないと・・・・・。
年明けの、2月はせとか、3月デコポンの収穫を残すのみになりました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
農家の道具2023.09.25西村ジョイ成合店さんからの取材
かんきつ農家2023.09.22栗拾い
地域の行事2023.09.20秋のミカン狩りのご案内
準備作業2023.09.09早生温州みかん園でマルチ敷設