カテゴリー:未分類
値上がり

あらゆる農業資材が値上がりになるらしい。 農薬・肥料などが1,5倍、中には2倍にもなるものもあるようです。 今年夏、我が家で初めて設置するタイベック(白王シート)を固定する単管。 けっこうな本数が必要な、単管パイプを見に行きおおよその…
詳細を見るデコポン作業

昨日からデコポンのサンテ作業がスタート。 サンテを着せて2月まで越冬させます。 デコポンは寒波の風に弱い品種。 [caption id="attachment_27461" align="aligncenter" width="102…
詳細を見るモノラックの点検・収穫作業・倉庫の片付け

昨日は極早生の収穫作業でした。 [caption id="attachment_27212" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] [c…
詳細を見る川田果樹園でミカン狩り(Part 2)

昨日のゆら早生ミカン狩りの写真追加しました。 お天気に恵まれ、ミカン収穫日和。 お出迎え。 産地の紹介。 (11月後半に収穫予定の小原紅早生みかんは白いタイベックを敷設) 園主のあいさつを熱心に聞き入る生徒たち。 ハ…
詳細を見るイノシシ侵入

一週間前の摘果作業時に、息子が(イノシシの侵入跡があるよ!) 今日、気になって見に行くとモノラックレール付近を押した侵入跡を発見。 [caption id="attachment_26489" align="aligncenter" w…
詳細を見る潅水作業

夕方と朝の潅水作業。 [caption id="attachment_26404" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] [captio…
詳細を見る西村ジョイで資材調達

今日は待望の小雨が降り作業の準備。 支柱が足らなくなって、昨日西村ジョイへ200本注文。 軽トラックで在庫分100本引き取りし、小分け。 支柱は意外と重~い。 金網は50枚準備。 ・ ・ ・ 息子が購入した充電式…
詳細を見る品治広志果樹園でのみかん狩りが中止

トップページへ20日に表記させていただいていましたが、 22日に予定されていた、品治広志果樹園で開催予定だった、日南の姫のミカン狩りが台風接近のため中止になりました。 (23日には順延されません) 「さぬき農園ぐらし」で申…
詳細を見る苗木の植え付けが終わりました

今日は伊予柑を伐採した混植園地で植え付け。 春らしい暖かい日中でした。 アクシデントも。 幅が1mのミニユンボは扱いやすくて楽々作業でした。 慎重に積載。 サ…
詳細を見る