カテゴリー:家庭菜園
マキタ背負い式バッテリー噴霧器

マキタ18V充電式シリーズで揃えている、購入してもう4年の初期型噴霧器。 農家さんでは必需品の背負い式。 スイッチを入れてもノズルから薬剤がチョロチョロ(広がらない)程度。 マキタさんへ来週にも持参の予定でした。 [caption …
詳細を見る干し柿

ミカンのコンテナにいっぱい頂いた愛宕柿。 [caption id="attachment_29888" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] …
詳細を見る防護ネット囲い

お隣のミカン畑の方から「イノシシが入ってるよ」との連絡。 ひなの姫の収穫期で食害が発生したとのこと。 消毒作業で開放していた入り口を閉め見回り。 [caption id="attachment_29375" align="alignc…
詳細を見る待望の雨

毎日の水やりですが、夕方にはぐったり。 [caption id="attachment_28816" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] …
詳細を見る園地の草刈りなど

明日から雨模様。 昨日移植したミカンの幼木。 涼しいうちに園主は草刈り。 津の輝き さっぱりしました。 10Lの肩掛け噴霧器。 重くてなかなか立ち上がれないな~ 今は野菜…
詳細を見るモノラックの始動不良

昨日園主は、始動不良だったモノラックの修理。 滅多に使わないので、毎回JA農機センターに修理依頼していましたが、今回は自分で~。 古い器械なので何時壊れるかもわかりませんが、なんとか快調に動いたようです。 …
詳細を見る