カテゴリー:潅水作業
変化を感じる日々

今年は雨が少なくみかんは小ぶり。 一昨日から数年ぶりに潅水作業。 あまりにも日中の気温が高く、はるみの色つきも安定しない。 ・ ・ 自宅裏のクヌギにこんなに大きい椎茸。 ・ ・ 通りかかった丸亀市内南部にマンショ…
詳細を見る片付かないタンク

先日の雨は恵みの雨でした。 明日は再び潅水作業の準備。 [caption id="attachment_31123" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/c…
詳細を見る台風の雨に期待?

夏の迷走台風が日本に向けて舵を切ったようです。 毎日潅水作業が続きます。 [video width="1136" height="640" mp4="https://swing.kanamefarm.com/wp-content/upl…
詳細を見る一雨欲しい

南方面がかすんで見えなくなっていましたが、昨日は期待していた雨も残念。 ミカンもたくさん実が付いている樹ほど黄色くなり始めます。 ・ ・ 朝の涼しいうちにこれからの足場作業の準備(斜面を平坦化)です。 今年も「せとか」の日焼け果…
詳細を見る潅水作業

玉太りが遅れている中晩柑の、「津の輝」に水やり。 [caption id="attachment_31073" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/capti…
詳細を見る農作業準備

5月に入るとコアオハナムグリ・ケシキスイなど、訪花害虫の消毒作業が始まります。 [caption id="attachment_30599" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITA…
詳細を見る倉庫のウインチ固定

先日取り付けたウインチを固定。 どちらも吊り上げ能力が200キロ~300キロ。 万が一の場合の、落下防止のため支柱をプラスし固定。 これなら安心 園地作業で残った消毒液などを積み替えします。 ・ ・ …
詳細を見る山の日

今日は山の日。 長いこと登山に行ってないな~とサポーター。 わずか数年前ですが、 遠くへも連れて行ってもらいました。 涼しそうです。 登山は無いけど、今日も少しの時間、園地の潅水…
詳細を見るお盆休み

明日の潅水作業が終わると、お盆休み。 今朝もカンカン照り。 昨年、大きく切り込んだ宮川早生3本にいっぱい実が付きました。 [caption id="attachment_29143" align="aligncenter" width…
詳細を見る