カテゴリー:剪定作業
庭木の剪定
![](https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2172-220x146.jpg)
3日前に長女がしばらくぶりに帰ってきた。 「庭木が伸びてるよ、お母さん」~と。 お客様視点で指摘され、今日は朝から掃除と剪定作業です。 2車目 園主は空いている時間でダルマストーブ用のミカン箱を分解。 [cap…
詳細を見る庭木の剪定
![](https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/2024/04/a-1-220x146.jpg)
いのまにか背だかになった庭木を小さく刈り込み。 [video width="1136" height="640" mp4="https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/2024/04/I…
詳細を見る片付かないタンク
![](https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/2023/08/P8090002-220x146.jpg)
先日の雨は恵みの雨でした。 明日は再び潅水作業の準備。 [caption id="attachment_31123" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/c…
詳細を見るデコポン園地の鋸剪定
![](https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/2023/07/e1d2f6bd538ccb49db2b63d53434a0b5-220x146.jpg)
新芽のエカキ虫防除が大変です。笑 モノラック周辺の雑木伐採。 見晴らしが良くなりました。 [caption id="attachment_31052" align="aligncenter" width="1024"] OLY…
詳細を見るはるみ園地の剪定作業
![](https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/2023/07/071393b6df011b51eb825afbb7186c39-220x146.jpg)
もう5日目ですがなかなか進みません。 園地の半分が直径1cmくらいの実が鈴生り。 年末の収穫時期になっても規格外の商品にしか太りません。 園主は3日前から、通路にせり出した枝をのことチェーンソーで整枝。 モノラックに載せ…
詳細を見る摘蕾
![](https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/2023/05/P5140519-220x146.jpg)
混植園地の摘蕾作業(剪定も)。 あと5日くらいかかるかな~。 園主は草刈りと除草作業です。 ナギナタガヤが地面を覆いはじめ、梅雨時期の雑草防止です。 [caption id="attachment_30674" align="a…
詳細を見る剪定作業進行中
![](https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/2023/04/af20f693433d9c9f7e6248c31279d294-220x146.jpg)
雨で農休日。 開花は月末ころですがみかんの蕾が膨らんできました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITA…
詳細を見るせとかの棘
![](https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/2023/02/7a2416868cbe88d1ccbf83ac2169036b-220x146.jpg)
倉庫から持ち出したチッパー。 2日前から始まった剪定後のチッパー作業がたいへんです。 剪定枝を抱えるのもトゲがたってお腹あたりがチクチク。 特に中晩柑類でもせとかは全く油断できない。 棘の長さは5cm以上もあります。 …
詳細を見る